新病院への引っ越し作業が始まりました
朝方は、だいぶ暑さも和らいだように感じましたが、日中はやはり暑かったですね・・・・ そんな中、スタッフ一同新病院への引っ越し作業を始めました。 大きな家具類の移動などは、業者の方たちにもお手伝いいただき大変助かりました!!!ありがとうございました。 大きなものの搬入はすべて終わり、後は細かい作業です。(使い勝手のいいように考えながら収納・整理をするのは、これがなかなか時間がかかります^^;) みんな、頭も体もめいいっぱい使ってもらったおかげで、1日でかなり進みました。 明日・明後日も引き続き片付けを行い、9月1日には、新しいなみかわ小児科として皆さんをお迎えしたいと思います。 もうしばらくお待ちください。
Baby Bears イベント告知
なみかわ小児科のマスコットKくんも予防接種を頑張っているところですが、先日はBCGの予防接種を受けましたー。 幼いながらも針を刺されて一瞬泣くのを我慢する姿がいじらしくて、そのあと泣く姿もかわいくてたまらなかったです(*´▽`*)あ。親ばか全開・・・ 予防というのは、病気を未然に防いでいるわけですから、接種した効果が実感しにくいですが、予防接種のおかげで確実に病気は減ってきていると院長先生たちは特に診療していて実感があるそうですよ。 現場の先生の話を聞くと、やっぱり予防接種って大事なんだな-、と改めてわかる瞬間でした。 さて、リフォームの間Baby Bearsのイベントもすこしお休みしていましたが、9月のイベント開催が決定しました☆ 今回は、「ファーストサイン」です ファーストサインとは・・・ まだお話することが出来ない赤ちゃんとのコミュニケーション手段の一つです☆ まだまだ話し始めないKくんだけど、早くおしゃべりしたい私はこの講座をとっても楽しみにしていました☆(*´▽`*) 以前に比べたら、『どうして泣いているのか』予想ができるようになってき
新病院完成まで、一週間となりました
御無沙汰しています。Y子です。最近、Sの投稿が続いていましたが、Y子も元気に育児に奮闘していました。 ここ2ヶ月は、抜け毛の多さに驚愕しています。 産後、抜けることは覚悟していたもののあまりの多さに・・・・・( ゚Д゚)トホホ 常にどこかに抜け毛がまとわりついています・・・。 さて、8月も残り1週間となりました。学生の皆さん、宿題は間に合いそうですか?( ..)φ なみかわ小児科のリフォーム工事も佳境に入りました。壁紙が張られ、床が張り終えると、いよいよ完成に近づいていると実感しワクワクします。 新病院への引っ越し日は、29日㈬30日㈭31日㈮となっていますので、この3日間は休診とさせていただきます。皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。 9月1日㈯からは、院長先生達のアイデアと愛情がたくさん詰まった新病院での診療を開始しますので、それまでもうしばらくお待ちくださいね♪


8月11日~8月15日はお盆休みです
こんにちは、Sです。 はやいもので8月ももうお盆の時期となりました。 患者さんの中にも帰省でこちらに来られて受診される県外の方も増えてきました。 みなさんはお盆はどのように過ごされますか? 私は今年は親戚の墓参りに行って、あとはゆっくりと過ごすつもりです。 さて、病院のリフォームも、窓や扉ができたり診察室の壁ができたりといよいよ佳境となってきました。 予定ではお盆明けから床を張ったり器具を搬入したりと仕上げの作業に入ります。 建設の方々の頑張りのおかげで工事も予定通り進んでおりまして、今のところ当初のとおり9月1日にリニューアルオープンの予定です。 みなさんにお披露目できる日を楽しみにしています。 学生のみなさんは新学期の始まりですね、宿題忘れないように! それでは、みなさんよいお盆休みを!