

電子カルテについて その1
皆様いかがお過ごしですか? 私は、鼻水が止まらず吸いすぎて頭が痛くなるという毎日を過ごしています・・・。 さて、突然ですが、なみかわ小児科はこの度、電子カルテの導入に踏み切ることが決定いたしました☆パチパチパチ~!? 当院は医師2人体制で診療していたため、皆様をお待たせする時間は比較的短時間で済んでいたと思います。 しかし院長先生たちも一般の会社であれば定年退職するお年頃(医師に定年退職はないのです。。)、これまで大変がんばってきた院長先生たちにもそろそろゆっくりしてもらいたいな、という紳医師の考えもあり、今後医師1人の診療となっても皆様をお待たせする時間が極力短くなるように、診療の効率化を目的として電子カルテの導入を検討していました。 ともあれ、紳医師以外のスタッフには初めての電子カルテ。。紳医師含めスタッフ一同慣れない作業ですが、頑張って覚えているところです。 特に院長先生が一番頑張っています!! この日は、紳医師が患者役となり、受付から診察→処置→会計までの一連の流れを模擬的に行いました。 初めて模擬でもあり、時間がかかってしまいまし
ワクチンのお知らせ
長雨が続いていますね。だいぶ、肌寒くなってきました。 院内でも今週は暖房を付けて、皆さんをお待ちしています。 インフルエンザの受付が開始しています。 続々と、申し込みがされている状況です。 接種希望の方は、お電話でご相談ください。 詳しい内容や料金はその際にご案内致します。 また、保護者の方で接種をご希望の方はお子様とご一緒に予約を受け付けております。 その他、ご質問等ございましたら、お電話でお尋ね下さい。 日本脳炎ワクチンやMRワクチンについても、お気軽にお問い合わせください。 →追記: (12月7日時点)インフルエンザワクチンが不足し始めています。そのため、新規のご予約を見合わせています。詳しい状況は、お電話にてお尋ねください。 その他の、予防接種ワクチンに関しては通常通りご予約を受け付けています。 →追追記: (12月15日時点)インフルエンザワクチンの不足が解消してきました。16日より、新規の受付を再開します。詳細はこちら→「インフルエンザワクチンの予約受付を再開」 #ワクチン
ごあいさつ
みなさんこんにちは。 今後はブログ形式でお知らせを更新していくことにしました。 ブログをはじめ、当院のホームページは新人で広報部長のY子が担当し、管理していきます。 行き届かないことも多々あるかと思いますが、今後とも宜しくお願い致します。