top of page

Baby Bears イベント告知


なみかわ小児科のマスコットKくんも予防接種を頑張っているところですが、先日はBCGの予防接種を受けましたー。

幼いながらも針を刺されて一瞬泣くのを我慢する姿がいじらしくて、そのあと泣く姿もかわいくてたまらなかったです(*´▽`*)あ。親ばか全開・・・

予防というのは、病気を未然に防いでいるわけですから、接種した効果が実感しにくいですが、予防接種のおかげで確実に病気は減ってきていると院長先生たちは特に診療していて実感があるそうですよ。

現場の先生の話を聞くと、やっぱり予防接種って大事なんだな-、と改めてわかる瞬間でした。

さて、リフォームの間Baby Bearsのイベントもすこしお休みしていましたが、9月のイベント開催が決定しました☆

今回は、「ファーストサイン」です

ファーストサインとは・・・

まだお話することが出来ない赤ちゃんとのコミュニケーション手段の一つです☆

まだまだ話し始めないKくんだけど、早くおしゃべりしたい私はこの講座をとっても楽しみにしていました☆(*´▽`*)

以前に比べたら、『どうして泣いているのか』予想ができるようになってきましたが、それでもまだまだわからないことだらけ。不満そうな顔や怒っているな、とはわかるけれど、何が原因なのかわからない・・・('Д')わかってあげられなくてごめんよーと落ち込むことも・・・

あ。でも、眠くなると頭や目をゴシゴシしだすことは、わかってきました!!!これも一つのKくんのサインですよね^^ 

この講座では、ママの優しい声や表情、そしてお手てでサインを見せながら赤ちゃんに言葉や気持ちを伝えていきます。はじめはじーっと見ているだけの赤ちゃんもサインに慣れてくると「おっぱい」「ねんね」「抱っこ」など赤ちゃんの気持ちをサインでママに伝えてくれるようになるそうです。(*‘∀‘)

赤ちゃんの「分かってもらえた」やママの「分かってあげられた」という喜びで親子の絆が深まれば、育児がより楽しいものになりますよね♪

講師は、

日時:9月27日㈭13:00~14:15

定員は6組。

対象:6~7か月ごろ~おしゃべりを始める前までの赤ちゃん

参加費は2000円

講座の終了後は、お茶とお菓子をご用意しています。

ご希望の方は、受付、電話もしくはメールでお申し込みください。

ぜひご参加ください♪ お待ちしております☆


​管理人

一言 :がんばります

生息地:リビングのソファー

趣味 :洋裁・映画鑑賞

最新記事
アーカイブ
タグから検索
​カテゴリーから検索
bottom of page