お片付け講座 終了しました
- namikawacc
- 2018年5月22日
- 読了時間: 2分
ここ数日、風が強いですが、皆さんいかがお過ごしですか?
私は、中学生のころからハードコンタクトを愛用しているのですが、風の強い日は砂埃が目に入り激痛に悩まされるという日を過ごしています。。。裸眼の人がうらやますぃ('Д')
さて、先日よりお知らせしていた お片付け講座 の第1回目が5月17日に終了しました^^
わたしも、もちろん参加しました☆☆(*´з`)
講師の藤本先生は、3人のお子さんを持つ先輩ママさん♪
初めての子供を持つ私のようなママでも、お子さんがすでに何人かいるママでも参考になる
お片付けの話から、子供への声掛け方法や子供に合わせた収納方法など、たくさんのお話が聞けました!!!
先生も元々は片づけるのが苦手な方だったとか!?( ゚Д゚)
だから、片づけられない人の気持ちがよくわかってくれているので、とても聞きやすい内容となっていて、時間があっという間に過ぎました><
他にも、ホワイトボードにイラストをはって説明してくれたり、と聞きやすい工夫をたくさんしてくださり、楽しく聞くことができました。
話を聞くだけでは部屋は片付かないわけで…(当たり前だ^^;)
講座を聞き終えた今のこの情熱が冷める前に、まずはリビングを整えたいな、という目標を掲げました。('ω')ノガンバルゾ!!
6月14日にも、開催されますので、今回参加申し込みが間に合わなかった方も、ぜひ次回申し込みをされてみてください♬お待ちしております。
留言